マンカラ ベーシックで勝つには(勝つコツ)

スポンサーリンク

いちばん最初は、右から4番目のポケットを選ぼう

・自分の最初の番は、ボードに向かって右から4番目のポケットを選んで石をまきましょう。

・4番目のポケットをえらぶと、最後の石をゴールに入れるので、また、自分の番になり、もう一度、石をまくことができます。

・自分の番がふえると、それだけ、自分の陣地の石を少なくするチャンスが増えます。

終盤までは、相手の石の数を気にしながら、自分の石を減らそう

・終盤までに、自分の陣地の石を少なくなるようにしましょう。

・ただし、相手の陣地の石の数が多いと、自分の陣地に石を送り込まれる可能性があります。

・自分の陣地に相手の陣地に送り込む石を残しつつ、石を減らしましょう。

・自分のポケットに石を残しすぎると、その石をまいたときに、相手の陣地を通り越して、自分の陣地にも再度、石をまいてしまうことになります。

最後の石をゴールにいれるチャンスを逃すな

・最後の石をゴールに入れると、もう一度、石をまくことができます。

・もう一度、自分の番になり、自分のポケットの石を少しでも早くへらすことができます。

連続を見逃すな

・最後の石をゴールにいれて、もう一度、もう一度、自分の番。そこから、また、最後の石をゴールにいれて、また自分の番、というように、自分の番が続く場合があります。

・自分の陣地のポケットの石の数をよく確認して、自分の番が連続するチャンスを逃さないようにしましょう。

相手のポケットの石が少なくなったら、石をおくりこもう

・マンカラベーシックは、陣地の石がすべて先になくなった方が勝ちです。なので、相手の石が少なくなってきたら、石をおくりこんで妨害しましょう。

・自分のゴールに近いポケットに石をためて、タイミングをみはからって、石を相手のポケットにおくりこみましょう。自分の陣地の石を少なくすることにも、つながります。

・ただし、石をためすぎると、相手のポケットだけでなく、自分のポケットにまで石をまくことになるので注意しましょう。

ゲーム終盤で、勝ちが決まる

・石の数が少なくなった終盤で、自分側に有利な状況を作らないと勝てません。

・具体的には、ゴールから遠いポケットに石が残っている方が負けてしまいます。

・自分の陣地のゴールから遠いポケットが空になっているときに、相手陣地に石を送り込んで、相手は、ゴールから遠いポケットに石がある状況をつくりましょう。

タイトルとURLをコピーしました